フィジーク・オンライン

修正しておきたい癖ベスト5&対処法:前編

この記事をシェアする

0
掲載日:2018.07.10
記事画像1
トレーニングを継続的に行っていく中で、この癖や動作は早めに修正しておきたいという、代表的な項目をベスト5でご紹介します。そして、その対処法を基本的な部分ではありますがご紹介していきたいと思います。

第5位 ベンチプレスの肘の曲がり

ベンチプレスの時に一番多い癖は肘の曲がりでしょう。
ラックアップして受けた時にしっかりと骨格で受けることが出来ないと肘が曲がります。
また、肩甲骨を間違った方向に収めていたり、自分に適していないグリップの場合も肘が曲がります。

これを改善するためには、受けた段階で肩甲骨の上にシャフトを正しくセッティングすることと、正しいグリップをもう一度見直すことです。
肩甲骨は寄せるというよりベンチ台方向に真っ直ぐ落とすという感じでセッティングします。そしてその肩甲骨の上にシャフトが乗っているという感覚です。初心者の多くは肩で受け止めてしまっているので、しっかりと肩甲骨で受けるようにしましょう。

また、グリップは誰かの真似や何かの特別な意識を持たずに、自分の中で一番しっかり握れる形を目指しましょう。
これらが上手くかみ合うと、しっかりと肘が伸びて骨格で受け止められます。もちろん最終的には肘を伸ばすとか腕を伸ばすという意識が大切です。

第4位 スクワット立位ポジションの前傾姿勢

初心者がスクワットで一番苦労するのが、上で真っ直ぐ立つということです。1Rep目に行く前には真っ直ぐ立つことが出来ても、1回しゃがんで立ち上がったときにお尻が後ろに突き出たままの姿勢で真っ直ぐ立つことが出来ていない人が多いです。もちろん最初から真っ直ぐ立てていない人も多いです。

毎回のレップで身体を「くの字」にすることなく骨格の上にまっすぐシャフトを担ぐ意識をしましょう。
重たい重量を安定して担ぐときに大切な事として、骨格で支えるという意識があります。
担いだバーベルと地面との間に自分の身体全体の骨格を積み木のように積んでいくようなイメージで収める感覚です。そうすることによって高重量を担いだ時にも無駄な力を極力使わずに安定して立つ事ができます。

身体全体を筋力で固めようとせずに、いかに楽に担いでいられるかという事を目指しましょう。
また、シャフトを担ぐ位置が自分に合っていない場合に起きやすい項目でもあるので担ぎの位置の見直しも大切です。担ぎが低すぎる傾向にある人にこの前傾姿勢が多いです。

トップ3は次回へ続く!



DVD2枚組 220min 定価9,800円+税

ノーリミッツから新作DVDの登場です。

女性筋トレYoutuberの「がんばるフィットネスぺーこ」さんをモデルとし、トレーニング業界では初となるバーチャルパーソナルトレーニングDVDを作りました。 【がんばるフィットネスぺーこチャンネル】 今までに無い全く新しいタイプのHow toトレーニングDVDです。 多くの方が結果を出している三土手大介のパーソナルトレーニングを是非体感してみて下さい。

こんにちは、ぺーこです。

なんとなんと!!がんばるフィットネスぺーこのDVDが発売になりました!!!

うおおーーーー!!!

気になる内容ですが、ぺーこが先生から習った色々なノウハウがぎゅーっと詰まったハウツーDVDなんです。このDVDを見ると、まるで先生のパーソナルトレーニングを体験しているかのような気になります。 2枚組220分なので見ごたえたっぷりですよ。

私的には可愛くて凄くお気に入りです。内容気になりますよね~。それでは気になる内容をご紹介します。

 ♪収録内容のご紹介♪

ウエイトトレーニングに目覚めるぺーこの巻




脱出計画その1:トレーニングに必要な道具類を覚える

トレーニングの服装やシューズ、ベルトやリストラップなどのギア類。使用する器具やシャフトの種類などです。

・トレーニングの服装について
・トレーニングシューズについて
・トレーニングギアについて
・使用器具の違いについて
 

ぺーこ情緒不安定の巻




脱出計画その2:身体を安定させるという事を覚える

ベンチプレス台に座る際に正しく立って正しく座り正しく寝るという事。

・上手く行く時と行かない時の違いは?
・まずは自分自身を安定させる所から
・正しく立つから正しく座る
・身体を上手くコントロールする事が大切
 

ベンチプレス大好きぺーこの巻




脱出計画その3:ベンチプレスの基本動作を覚える

手幅やグリップ、ブリッジは何のためにつくるか?足の位置、ベンチプレス動作のポイントなど。
・手幅やグリップについて
・ブリッジは何のために作るのか?
・足の位置の正解は?
・ベンチプレス動作のポイント
 

リズムに悩むぺーこの巻




脱出計画その4:自分に適したリズムを覚える

各種目の動きは自分に最適なリズムで滑らかに行う事が大切。

・動作はゆっくりか?早くか?
・呼吸はどうすればいいの?
・筋肉に効かせる?効かせない?
・人の真似では実力を発揮できない
 

ぺーこ恐怖のスクワットの巻




脱出計画その5:スクワットの基本動作を覚える

担ぐ位置や足幅、どこまでしゃがむのか?動作のポイントなど。
・担ぐ位置について
・足幅について
・どこまでしゃがむのか?
・スクワット動作のポイント
 

死ぬほど苦しいデッドリフトの巻




脱出計画その6:デッドリフトの基本動作を覚える

どの位置から引くか?ナローかワイドか?どこからがフォーム?背中をまっすぐにするには?動作のポイントなど。

・どの位置から引くのか?
・ナローか?ワイドか?
・どこからがフォーム?
・背中をまっすぐにするには?
・デッドリフト動作のポイント
 

流行に敏感なぺーこ?の巻




脱出計画その7:トレーニング計画について

どのように計画を作るか?トレーニングルーティンやセット数、レップ数の設定。インターバルやサイクルトレーニングについてなど。

・どのように計画を作るか?
・トレーニングルーティンや頻度について
・セット数やレップ数について
・インターバルについて
・サイクルトレーニングについて
 

カツラを取って試合に出場?の巻




脱出計画その8:試合に向けての準備や仕上げ方を覚える

試合に出るための準備や必要なギア類そ揃える。試合のルールやピーキング方法について学ぶ。試合当日の流れや試技の進め方など。

・試合に出場するには?
・ギアを揃えてルールを覚える
・ピーキングについて
・いよいよ試合当日!!


と、いうことで、皆さん、ぺーこの初デビューDVDを是非見てやってください。 このDVDには強くなるヒントや意識がたくさん詰まっています。少しでも皆さんが強くなるお手伝いが出来たらぺーこも嬉しいです。

みんなで強くなっちゃいましょう。

ほいではまたっ!!


♪オープニング映像です♪
オープニング映像を是非見て下さい!!


 


DVD2枚組 220min 定価9,800円+税

【商品のご購入はこちらから】
  • 三土手 大介
    No Limits代表・レッシュマスター級トレーナー
    一般社団法人レッシュ・プロジェクト理事
    1972年8月26日生まれ
    神奈川県横浜市出身
    120kg超級
    4スタンスタイプ「A2」

    <打ち破ってきた限界の数々>
    スクワットで日本人初の400Kgオーバー
    ベンチプレス日本人初の300Kgオーバー
    トータル日本人初の1トンオーバー
    4つの世界タイトル獲得(世界パワーリフティング・世界ベンチプレス・ワールドゲームズ・アーノルドスポーツフェスティバルPRO BENCH)
    全日本パワーリフティング選手権 優勝20回
    全日本ベンチプレス選手権 優勝18回

    <ベスト記録>
    スクワット435kg
    ベンチプレス360kg
    デッドリフト320kg
    トータル1060kg
    ベンチプレス125kg級世界記録322.5kg
    ベンチプレス125kg超級世界記録360kg
    (IPF旧階級絶対重量世界最高記録)
    スクワット、ベンチプレス、トータル
    旧125kg級、旧125kg超級、120超級日本記録保持者