フィジーク・オンライン

ビタミンB2(リボフラビン)の効果

この記事をシェアする

0
掲載日:2019.10.03
記事画像1
B2は体内ではフラビンモノヌクレオチド(FMN)あるいはフラビンアデニンジヌクレオチド(FAD)に変換されます。

脂肪がエネルギーになるときは、β酸化という経路を使います。これは脂肪酸から炭素が2つずつ外れていき、それぞれがアセチルCoAになるという反応です。

例えばステアリン酸の場合、炭素が18個ありますので、9個のアセチルCoAができるわけです。
そしてβ酸化の最初の段階において、FADによる「脱水素反応」が起こります。そのため、ビタミンB2は脂肪のエネルギー化において必要だと言われるのです。

また電子伝達系において電子を受け渡すときに、CoQ10と並んで活躍するのがFADです。
高脂血症の患者290名を対象にB2を一日120mg投与したところ、総コレステロールとLDL、中性脂肪が低下しています。(※12)

なおFADはグルタチオンリダクターゼのリサイクルに関わるため、B2は抗酸化能力を高めるためにも欠かせません。

また脂肪の代謝ということで、脂性によるニキビにも良いと言われています。

※12: 診療 と 新薬。 1994, 31( 10): 1662-90
  • 山本 義徳(やまもと よしのり)
    1969年3月25日生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。
    ◆著書
    ・体脂肪を減らして筋肉をつけるトレーニング(永岡書店)
    ・「腹」を鍛えると(辰巳出版)
    ・サプリメント百科事典(辰巳出版)
    ・かっこいいカラダ(ベースボール出版)
    など30冊以上

    ◆指導実績
    ・鹿島建設(アメフトXリーグ日本一となる)
    ・五洋建設(アメフトXリーグ昇格)
    ・ニコラス・ペタス(極真空手世界大会5位)
    ・ディーン元気(やり投げ、オリンピック日本代表)
    ・清水隆行(野球、セリーグ最多安打タイ記録)
    その他ダルビッシュ有(野球)、松坂大輔(野球)、皆川賢太郎(アルペンスキー)、CIMA(プロレス)などを指導。

  • アスリートのための最新栄養学(上)
    2017年9月9日初発行
    著者:山本 義徳


[ アスリートのための最新栄養学(上) ]