フィジーク・オンライン

<ダイエット>有酸素運動をするのに最も良い時間とは?

この記事をシェアする

0
掲載日:2017.01.17
記事画像1

有酸素運動をするのに最も良い時間

エクササイズに最も良い時間というのはあるのでしょうか?イエス。体は午後に比べて午前中に運動した場合により多くのカロリーを燃やします。
しかも、午前中、何も食べずに行うと、有酸素運動は蓄積されている脂肪の分解により効果的です。

有酸素運動は、脂肪をエネルギーとして使います。しかし、有酸素運動を行う前に炭水化物を食べると、炭水化物がインスリンを分泌させ、それは脂肪の分解に対抗します。人がエクササイズを3~5分以上行うと、体は通常エネルギー源をシフトさせます。ですから、より脂肪が使われるわけです。

最初の3~5分は、蓄えられているグリコーゲンや血液中のグルコースがより使われます。体が3~5分後にエネルギーをシフトさせるとはいっても、インスリンが分泌されると、脂肪の分解を許さない、または、それに対抗するようなシグナルが送られてしまいます。このシグナルは有酸素運動が継続している間送られています。ですからこの場合、脂肪が使われると言ってもその程度は、空腹時に行われるトレーニングセッションで燃やされる分に比べたら疑わしいものです。

有酸素運動で脂肪を燃やそうと思うなら、朝起きてすぐ、空腹時に行うことです。朝は血糖値が低く、食べなければ低いままなので、体は脂肪をワークアウトのエネルギーとして素早く使うことでしょう。

日本では、多くの方が退社後にスポーツクラブやジムへ行くことと思いますが、そういった場合は、まずウェイトトレーニングを行ってから、有酸素運動を行うべきです。おそらく、仕事が終わった後、ジムに行く前に何かしらエネルギー補給をすると思いますが、ウェイトトレーニングの前に有酸素運動を行ってしまうと、この仕事後に補給したエネルギーが有酸素運動で使われるだけで、体脂肪はほとんど使われることはありません。

そして、有酸素運動後に行うウェイトトレーニングでは、すでにハードトレーニングに使うべきエネルギーはほとんどありませんので、あなたは筋肉をつけるトレーニングで筋肉をエネルギーとして使うという矛盾にはまってしまう訳です。

仕事が終わった後に補給するエネルギーは、これから行うハードトレーニングのためであり、筋肉をエネルギーとして使わない為でもあります。ですから、ハードトレーニング後のエネルギ-レベルが低い状態で有酸素運動を行うことで、始めから体脂肪をエネルギーとして使うことができます。ただし、どんな種類の有酸素運動にも言えることですが、100%体脂肪をエネルギーとして使うことはありません。グリコーゲンやタンパク質も一緒に使われるからです。
ウェイトトレーニング後のエネルギーレベルが低い状態で行われる有酸素運動では、確かに体脂肪の使われる割合は高いですが、筋肉内のタンパク質も一緒に使われることになります。ウェイトトレーニング後にBCAAをサプリメントから摂ることで、筋肉の燃焼を防ぐことができます。また、L-カルニチンを一緒に摂るkとで体脂肪を燃焼させる効果を高めることが出来ます。

摂取量は、BCAA 4~8g、L-カルニチンは1~4gで、20~30分空けてから有酸素運動を行うと良いでしょう。

ポイント


・有酸素運動は、強度が低い方が体脂肪を燃焼する率は高いです。しかし、トータルの消費カロリーから見れば、強度の高い有酸素運動の方が優れています。
・強度が高いと言っても、少なくとも30分以上は続けられる負荷で行わなければなりません。また、低い負荷で長時間行っても思った以上の脂肪は燃焼しません。
・有酸素運動は、胃の中に何も入っていない、エネルギーレベルの低い状態で行うのが、一番効果的に体脂肪を燃焼できる。朝起きて朝食を取る前に行うのが良い。
・朝一番で有酸素運動を出来ない人は、ウェイトトレーニング後に行う。この場合、筋肉を消費しやすい状態にあるので、最高でも30分くらいにする。
  • 理論と実践で100%成功するダイエット ダイエットは科学だ!
    2008年10月10日第2刷発行
    著者:クリス・アセー卜
    発行者:橋本雄一
    発行所:(株)体育とスポーツ出版社