フィジーク・オンライン
Weekly Monthly Shopping
  • 1

    セルフタンニングローション コンテストブラック
    JBBF推奨品 塗るだけでコンテスト肌!
  • 2

    PHYSIQUE MAGAZINE 006号
    櫻井 貴史、飯沼 誠司、魚原 大、益子 克彦、金子 賢、尾関 紀篤ほか
    フィジーク・マガジン
    PHYSIQUE MAGAZINE 006号
    金額: 1,222 (税込)
  • 3

    PHYSIQUE MAGAZINE 005号
    Aya'sFunctionalLife、最強万能サプリMRPとは、NPCJほか
    フィジーク・マガジン
    PHYSIQUE MAGAZINE 005号
    金額: 1,222 (税込)
  • 4

    PHYSIQUE MAGAZINE 004号
    Cross Aya、シンクロ日本代表コーチ 井村雅代、フィットネス男子ほか
    フィジーク・マガジン
    PHYSIQUE MAGAZINE 004号
    金額: 1,527 (税込)
  • 5

    PHYSIQUE MAGAZINE 003号
    武田真治、魚原大、南原竜樹、小野寺対談 森俊憲、有馬 康泰ほか
    フィジーク・マガジン
    PHYSIQUE MAGAZINE 003号
    金額: 1,527 (税込)
  • 6

    PHYSIQUE MAGAZINE 002号
    韓国の至宝 Jinwon Lee、有馬康泰 × 齋藤真人対談、長谷川浩久ほか
    フィジーク・マガジン
    PHYSIQUE MAGAZINE 002号
    金額: 1,527 (税込)
  • 7

    PHYSIQUE MAGAZINE 001号
    JBBF会長 玉利齊、 サンキンサチ、木村ミノル、有馬康泰、桑崎寛、角田信朗ほか
    フィジーク・マガジン
    PHYSIQUE MAGAZINE 001号
    金額: 1,527 (税込)
  • 8

    世界最大級のスポーツイベント!アーノルド スポーツ フェスティバル 2015
    アーノルド・スポーツフェスティバルは80カ国から18,000人のアスリートが参加し、50種のスポーツ競技が開かれる、全米最大のマルチスポーツイベントである。 アーノルドクラシックの起源は1970年にさかのぼる。コロンバスのスポーツプロモーター、ジム・ロリマーは若きオーストリアのボディビルダーであるアーノルド・シュワルツェネッガーを招いた。 シュワルツェネッガーはその時のコンテストで勝利を収め、賞金$1,000を獲得した。そしていつかロリマーと共にボディビルディングのプロモートをするためにコロン…
  • 9

    パーフェクト・スムージープロテイン1.6kg 各テイスト
    1食置き換えダイエット、忙しいビジネスマンにも最適!腸内環境にもこだわったMRP
  • 10

    HYPER PUMP 375g パイナップル味
    NO系サプリの決定版!究極のパンプアップで充実したトレーニングを。
    MPN
    HYPER PUMP 375g パイナップル味
    金額: 7,344 (税込)

第12回西日本学生ボディビル選手権大会

この記事をシェアする

0
月刊ボディビルディング1980年2月号
掲載日:2019.07.23

武末手(福岡大)が優勝

 関西・中部・九州の3学連主催、毎日新聞社後援の第12回西日本学生ボディビル選手権大会兼西軍選手選考会は、11月25日、関西外語大学に62名の出場選手を集めて開催された。その結果、全身バランスよく発達した武末修選手(福岡大)が優勝。上位20名が全日本東西学生対抗戦への出場権を獲得した。なお、ゲストポーザーには、ミスター日本コンテストを目前にして、最高調の長宗五十夫、粟井直樹両選手を迎えた。

 成績は次のとおり。
記事画像1
(レポート・写真 関西学生ボディービル連盟理事長・河村 武司)
左から2位・武内、1位・武末、3位・佐藤

左から2位・武内、1位・武末、3位・佐藤

優勝★武末 修選手

優勝★武末 修選手

2位★武内 和彦選手

2位★武内 和彦選手

3位★佐藤 雄二選手

3位★佐藤 雄二選手

月刊ボディビルディング1980年2月号

Recommend