ニュース 1985年12月号
月刊ボディビルディング1985年12月号
掲載日:2021.09.27
■第40回関東学生パワーリフティング選手権大会
10月29日、30日 埼玉大学第二体育館

■第3回ミスター中野コンテスト---渡辺実選手優勝
去る10月10日、体育の日に中野ヘルスクラブにおいて、恒例の第3回ミスター中野コンテストが開催された。参加者18名が3時間にわたり上位入賞を争った結果、今年度ミスター東京ジュニア・チャンピオンの渡辺実選手が優勝、2位・関根宏一選手、3位にはボディビル歴20年を誇る山本弘治選手が選ばれた。この日のゲストには、本年度ミスター日本の小沼選手、ミス東京の長谷川選手が招かれ華麗なポージングを披露した。
![[ミスター中野コンテスト。中央が優勝した渡辺実選手]](/system/photos/images/001/002/795/medium/02.jpg?1525849212)
[ミスター中野コンテスト。中央が優勝した渡辺実選手]
■第4回関西学生秋季パワーリフティング選手権大会
10月13日 京都大学体育館

■第4回埼玉県ジュニア・高等学校パワーリフティング選手権大会
10月6日 志木市民体育館
![[註]☆印は日本高校新記録。](/system/photos/images/001/002/798/medium/04.jpg?1525849216)
[註]☆印は日本高校新記録。
(記録・福屋好博)
■第1回三重県高等学校パワーリフティング選手権大会
10月20日 於・津トレーニングセンター
![[註]☆印は三重県高校新記録](/system/photos/images/001/002/792/medium/05.jpg?1525849208)
[註]☆印は三重県高校新記録
(記録・奥山公一)
![[最優秀選手に選ばれた岸田陽次選手(津TC)]](/system/photos/images/001/002/800/medium/06.jpg?1525849218)
[最優秀選手に選ばれた岸田陽次選手(津TC)]
■第2回岩井市近隣(兼第2回県西選手権)パワーリフティング選手権大会
10月13日 岩井市体育館

(記録=大会実行委員長・石塚重春)
![[岩井市近隣パワー選手権大会入賞者]](/system/photos/images/001/002/801/medium/08.jpg?1525849219)
[岩井市近隣パワー選手権大会入賞者]
■第15回東京都パワーリフティング選手権大会
10月13日 於・小平市民総合体育館
![[註]◎印は日本新、☆印はジュニア日本新を示す。](/system/photos/images/001/002/791/medium/09.jpg?1525849207)
[註]◎印は日本新、☆印はジュニア日本新を示す。
![[団体優勝のパワーハウス・チーム]](/system/photos/images/001/002/799/medium/10.jpg?1525849217)
[団体優勝のパワーハウス・チーム]
■第3回秋期全道、第4回札幌パワーリフティング大会
10月13日 於・北海道大学
![[註]女子56㎏級・竹原美芳子選手はデッドリフトの特別試技で131.0㎏の日本高校新、男子52㎏級・室寿哉選手はデッドリフトで185.0㎏のジュニア日本新を樹立した。](/system/photos/images/001/002/796/medium/11.jpg?1525849213)
[註]女子56㎏級・竹原美芳子選手はデッドリフトの特別試技で131.0㎏の日本高校新、男子52㎏級・室寿哉選手はデッドリフトで185.0㎏のジュニア日本新を樹立した。
(記録=北海道パワーリフティング協会・山田清治)
月刊ボディビルディング1985年12月号
Recommend
-
-
- ベストボディ・ジャパンオフィシャルマガジン第二弾。2016年度の大会の様子を予選から日本大会まで全て掲載!
- BESTBODY JAPAN
- BESTBODY JAPAN Vol.2
- 金額: 1,527 円(税込)
-