ボディメイクプランナー 小田 寛隆(おだ ひろたか)

ファンクショナルトレーニングとプラントベースの食事でボディメイク

ファンクショナルトレーニングとは、トレーニングはマシンを一切使わず、ほぼ自重トレーニングで動けるカラダを作るというもの

食事はプラントベースで、基本的に動物性タンパクに頼らない食生活

ウェイトトレーニングと肉食を敢えて捨てて挑んだ小田選手のボディメイク

動ける筋肉を作り出すファンクショナルトレーニングは、いわば日常動作を鍛えるトレーニング

メディシンボールで腹筋を鍛え、ウエストにくびれをつくるエクササイズ

器具を使ったエクササイズを組み合わせることによりトレーニング効果を高める

Jungle Gym XT という自重を利用して行うエクササイズ

ウェイト負荷は主にケトルベルで、その他はほぼ自重トレーニング




PXT(Performance XtremeTraining)というトレーニングは自重トレーニングをメインに、動ける理想的な身体作りを目指す

バトリングロープという、綱引きができるくらいの大きなロープを動かすエクササイズ

近年アメリカではボクサーなどの格闘家もファンクショナルトレーニングを取り入れ良い結果を出している

高校2年生からモデル・俳優業を始め、カラダづくりの必要性を感じ自己流で始めたウェイトトレーニング

23歳の時に、部位別に分けて本格的にトレーニングをするようになった

24歳の時にはアバクロ(Abercrombie & Fitch)で裸のモデルの経験がある小田選手
