フィジーク・オンライン
Weekly Monthly Shopping
  • 1

    セルフタンニングローション コンテストブラック
    JBBF推奨品 塗るだけでコンテスト肌!
  • 2

    PHYSIQUE MAGAZINE 006号
    櫻井 貴史、飯沼 誠司、魚原 大、益子 克彦、金子 賢、尾関 紀篤ほか
    フィジーク・マガジン
    PHYSIQUE MAGAZINE 006号
    金額: 1,222 (税込)
  • 3

    PHYSIQUE MAGAZINE 005号
    Aya'sFunctionalLife、最強万能サプリMRPとは、NPCJほか
    フィジーク・マガジン
    PHYSIQUE MAGAZINE 005号
    金額: 1,222 (税込)
  • 4

    PHYSIQUE MAGAZINE 004号
    Cross Aya、シンクロ日本代表コーチ 井村雅代、フィットネス男子ほか
    フィジーク・マガジン
    PHYSIQUE MAGAZINE 004号
    金額: 1,527 (税込)
  • 5

    PHYSIQUE MAGAZINE 003号
    武田真治、魚原大、南原竜樹、小野寺対談 森俊憲、有馬 康泰ほか
    フィジーク・マガジン
    PHYSIQUE MAGAZINE 003号
    金額: 1,527 (税込)
  • 6

    PHYSIQUE MAGAZINE 002号
    韓国の至宝 Jinwon Lee、有馬康泰 × 齋藤真人対談、長谷川浩久ほか
    フィジーク・マガジン
    PHYSIQUE MAGAZINE 002号
    金額: 1,527 (税込)
  • 7

    PHYSIQUE MAGAZINE 001号
    JBBF会長 玉利齊、 サンキンサチ、木村ミノル、有馬康泰、桑崎寛、角田信朗ほか
    フィジーク・マガジン
    PHYSIQUE MAGAZINE 001号
    金額: 1,527 (税込)
  • 8

    世界最大級のスポーツイベント!アーノルド スポーツ フェスティバル 2015
    アーノルド・スポーツフェスティバルは80カ国から18,000人のアスリートが参加し、50種のスポーツ競技が開かれる、全米最大のマルチスポーツイベントである。 アーノルドクラシックの起源は1970年にさかのぼる。コロンバスのスポーツプロモーター、ジム・ロリマーは若きオーストリアのボディビルダーであるアーノルド・シュワルツェネッガーを招いた。 シュワルツェネッガーはその時のコンテストで勝利を収め、賞金$1,000を獲得した。そしていつかロリマーと共にボディビルディングのプロモートをするためにコロン…
  • 9

    パーフェクト・スムージープロテイン1.6kg 各テイスト
    1食置き換えダイエット、忙しいビジネスマンにも最適!腸内環境にもこだわったMRP
  • 10

    HYPER PUMP 375g パイナップル味
    NO系サプリの決定版!究極のパンプアップで充実したトレーニングを。
    MPN
    HYPER PUMP 375g パイナップル味
    金額: 7,344 (税込)

エネルギー代謝に役立つ栄養<核酸とヘム鉄>

この記事をシェアする

0
掲載日:2016.06.23


核酸(NucleicAcid)


核酸は細胞の核内に存在するDNA(デオキシリボ核酸)とRNA(リボ核酸)があり、それぞれが生物にとって重要な遺伝子現象をつかさどっています。

核酸の主な働きは、①細胞活性作用、②抗酸化作用、③抗炎症作用、④心血流改善作用、⑤腸内フローラ(細菌嚢)の改善作用、⑥免疫増強作用などがあります。

細胞はどのようにして作られるのでしょう。一つは、遺伝子という設計図を元に、DNAが材料を揃えて肝臓で作ります。しかしこの場合は、材料が全て揃わないと作る事が出来ない、大変手間の掛かる方法です。これをドゥノボ合成と言います。

一方、DNAの二重らせん構造を半分に開いて、半分をコピーし、遊離核酸や核酸成分を材料として肝臓以外の組織で作るのが、サルベージ合成と言います。

こちらはコピーなので割と簡単に作れます。言ってみれば、新しい家を造るのに、さら地から作る方法と、中古住宅をリフォームする様な違いです。掛かる材料費も、日数も、かなりお得と言えますね。しかしお得な合成方法には、核酸が不可欠なのです。

核酸の基本単位であるヌクレオシドとヌクレオチドには、核酸成分以外の働きもあります。ヌクレオシドは5つの糖と塩基が結合して作られます。ヌクレオチドはアデニンを塩基に持つヌクレオシドに、リン酸が1個から3個結合したものです。

特に3個結合したものを、ATPと言い、エネルギーの元となります。ATPについてはこちらで詳しく説明しています。


ヘム鉄(Hemeiron)


人は酸素を身体内に取り込む事で様々な生命維持活動を営んでいます。その酵素は、ヘモグロビンと結合した状態で血液中を移動します。このヘモグロビンは、ヘム鉄化合物とタン白質が結合して出来ています。

鉄はとても吸収の難しいミネラルの一つです。鉄がないと即、貧血の原因となりますが、貧血の症状はめまいや立ちくらみだけではありません。

鉄は銅から作られるセルロプラスミンという専用トラックで運ばれます。体内で鉄は銅と連動して働く事が多いので、鉄と銅はブラザーミネラルとも言われます。

また、鉄は無機(鉄がむき出し)の状態では粘膜を荒らします。その為、タン白質と結びついて安全な形で運んだり、使ったりする必要があるので、鉄の代謝にはタン白質が欠かせません。

体内、特に筋肉組織に酸素を供給している赤血球の素ですから、鉄不足はエネルギー不足となります。

朝、起きられない、すぐ疲れる、だるい、昼間によく眠くなる、などの症状がありましたら、鉄欠乏性貧血、エネルギー不足を疑って下さい。

赤血球とコラーゲンが作られる時はどちらも、鉄、タン白質、それにビタミンCが関与します。コラーゲンは筋肉と腱、腱と骨などを繋いだり、血管の回りにコイル状に巻きつき、血管の弾力を保ったりします。

皆さんご存じの通り、コラーゲンはお肌にも沢山あります。鉄やタン白質が足りないと筋や腱の断裂など、怪我の元になったり、アザが出来やすくなったりします。

因みに、外からコラーゲンを飲んだり食べたりしても、このような仕組みでコラーゲンを作り直しますので、余り関係ありません。それよりはタン白質や鉄、ビタミンCをしっかり摂る方が、遥かにお肌は綺麗になりますよ。お試しあれ。


  • 星 真理(ほし まり)
    栄養整合栄養医学協会認定 分子栄養医学管理士
    栄養学の専門家として老若男女を問わず、一般人からトップアスリートにいたるまで、あらゆるニーズにも対応した栄養指導/栄養セミナーを個人、競技チーム、学校、企業を対象に行っている。
    著書「アスリートのための分子栄養学」(体育とスポーツ出版社)

    分子栄養学(正式名称:分子整合栄養医学)
    Ortho-Molecular Nutrition and Medicine
    ノーベル賞を2つ受賞した米国人生化学者ライナス・ポーリング博士(1901〜1994年)が、栄養学と医学とを融合させて研究し、分子整合栄養医学として確立した栄養医学。

  • アスリートのための分子栄養学
    2014年3月31日初版1刷発行
    著者:星 真理
    発行者:橋本雄一
    発行所:(株)体育とスポーツ出版社


[ アスリートのための分子栄養学 ]

関連記事

美しい肌を保つために欠かせない栄養とは? / 分子栄養医学管理士の星真理さんに学ぶカラダ作りの栄養学

美しい肌を保つために欠かせない栄養とは? / 分子栄養医学管理士の星真理さんに学ぶカラダ作りの栄養学

カロリー収支と体重変化 / ダイエットコーチに学ぶスポーツ栄養学

カロリー収支と体重変化 / ダイエットコーチに学ぶスポーツ栄養学

トレーニングに影響する日頃の癖(3)/三橋 忠

トレーニングに影響する日頃の癖(3)/三橋 忠

怪我をしたとき 「冷やす?」 or 「 温める?」 (1/3)

怪我をしたとき 「冷やす?」 or 「 温める?」 (1/3)

脂肪について知ろう!中性脂肪と脂肪酸の性質と働き

脂肪について知ろう!中性脂肪と脂肪酸の性質と働き

三大栄養素だけでなく、微量栄養素が重要な理由 / ダイエットコーチに学ぶスポーツ栄養学

三大栄養素だけでなく、微量栄養素が重要な理由 / ダイエットコーチに学ぶスポーツ栄養学

人体の構造と機能を学び、より効果的なボディメイクにつなげよう!

人体の構造と機能を学び、より効果的なボディメイクにつなげよう!

関節と筋肉の機能を考慮したウォーミングアップ  (2/3)

関節と筋肉の機能を考慮したウォーミングアップ (2/3)