フィジーク・オンライン

アスリートが足繁く通うジム!!「SAWAKI GYM」さんにお邪魔しました♪

この記事をシェアする

0
掲載日:2016.12.22
みなさん、こんにちは!
筋肉担当!元気!やる気!才木玲佳です!
れいたんと呼んでくださいね〜♡

さあ、PHYSIQUE ONLINEレポーターとして記事を書かせていただくのは今回で6回目です★
本日はこちらっ!
じゃ~ん!! SAWAKI GYMさんへやってまいりましたっ♬

じゃ~ん!! SAWAKI GYMさんへやってまいりましたっ♬

まずはジムをご案内

明るく清潔感溢れる開放的な室内★

明るく清潔感溢れる開放的な室内★

ケトルベルやダンベルもあります♬

ケトルベルやダンベルもあります♬

サプリメントの販売も…

サプリメントの販売も…

SAWAKI GYMさんとはどんな会社なのか?まとめてみました\(^o^)/

・代表:澤木一貴
・設立:2010年1月19日(もうすぐ7周年!)
・株式会社SAWAKI GYM3つの柱
①パーソナルトレーニング事業
:新宿区早稲田にパーソナルトレーニングスタジオ「SAWAKI GYM」を構え、運営
②講演会/セミナー事業
:全国の企業・自治体からの講演会講師依頼、講師を招いての主催セミナー
③メディア事業
:書籍執筆、雑誌・DVD・TV健康番組の監修
こちらが澤木さん監修の本の数々…!すごい…★ 雑誌を含めたら膨大な量で収まりません!!

こちらが澤木さん監修の本の数々…!すごい…★ 雑誌を含めたら膨大な量で収まりません!!

フィットネスエンターテイメントで日本を明るく楽しくする

記事画像6
それでは、代表の澤木一貴さんにお話を聞いていきましょう\(^o^)/(以下、澤木さん=澤、才木=才)

才「よろしくお願い致します!」

澤「株式会社SAWAKI GYM社長の澤木です。よろしくお願い致します!
我々は『フィットネスエンターテイメントで日本を明るく楽しくする』をコンセプトにしています。ストイックに鍛えるのもいいですが、楽しさが大事だと思っています。仕事をしていて楽しい、そんな気持ちをロゴマークにも表しています。」
写真中央にあるのがロゴマーク♬

写真中央にあるのがロゴマーク♬

才「ハワイアンな感じですね!」

澤「そうですね、南国リゾートで腹筋するロゴです。ジムの内装もハワイをイメージしています。
トレーニングに関しては、重たいものを持てるハーフラックとケーブルマシン、小道具がたくさんあるので、その人の目標に合わせてトレーニングを行なっています。
最初に無料カウンセリングをして、身長・体重、必要に応じて身体のサイズや関節可動域などの動きのチェックします。それによって今の状態を把握し、「あなたはこうしたほうがいいですよ」っていう形で提示をします。もちろん先にどうなりたいかなどの意見聞きますが、意見を聞くだけだとプログラムが歪なものになってしまうんです。評価ありきのプログラムで、それに沿って進めていくという形です。」


才「なるほどですね。澤木さんは、ボディメイクとフィジカルトレーニングの違いはどこにあるとお考えですか?」

澤「高く飛べる身体、速く動ける身体、というのはスタイリッシュな体型ですね。
一方、上腕二頭筋などは特殊な動きをしなければつかず、単関節運動は動きに貢献しないとされていましたが、それによってついた筋肉が大きな動きをするときの支えになるから結果的に良いんですよ。
また、体幹トレーニングはスポーツに関係なさそうだけど、それによって軸がしっかりすれば動きにも貢献するので、どっちもやっていいと思っています。
ただ、普通トレーニングをやっていると、挙上重量に走りたくなるんですよね。最初はダイエット目的だったのに、いつの間にか違った方向へ行ってしまう。その舵取りをするのがトレーナーだと思っています。」


才「伸びるトレーナーと伸びないトレーナーの差はありますか?」

澤「まず、子供の運動指導では子ども並みに動けないと信用されないですね。例えば、逆立ちができないと小学生にバカにされる。そういう手本を見せることで子どもたちは憧れを持ってくれます。
また、トレーニングは私たちもやらなければならないことですが、自分第一で、自分のトレーニング優先のトレーナーは伸びないと思います。
僕らはサービス業としてトレーナーをやっているので、お客様ありきなんです。なにがあってもお客様優先。パーソナルトレーニングが忙しかったら自分のトレーニングの十分な時間がなくなるのは仕方ないことだと思っています。ボディビル・ボディメイクをメインにするジムはこの限りではないとは思います。」


記事画像8
才「このSAWAKI GYMはアスリートの方もたくさん通っているそうですが、その理由はなんだと思いますか?」

澤「基礎を大事にしてるからじゃないですかね。基礎の知識をお客さんに上手に届ける工夫をみんなしているので、そこはよそに負けないと思います。」


才「そもそも、澤木さんが筋肉やトレーニングに目覚めたきっかけはなんだったんですか?」

澤「実は子どものころは運動もスポーツも好きじゃなくて、体育で5段階評価で2をとったことがあるんですよ。足遅くて球技も下手でした。
ただ、小さい頃からプロレスが好きで、小4から筋トレはしていたらしいんです。竹の棒の端にブロック塀をつけて庭でアームカールしていました。(笑)
でも体重が増えなくて、高校まで48kgだったんです。今からしてみれば確実に栄養が足りてなかったんですね、特に糖質が。とにかく痩せているというコンプレックスを克服したかったんです。」
プロレスが大好きな澤木さん。このような覆面もジムに飾ってあります…!!

プロレスが大好きな澤木さん。このような覆面もジムに飾ってあります…!!

才「そうだったんですね!そんなに痩せていたとは驚きです!
なにをきっかけに、自分ではなく他の人の身体づくりに携わるようになったんですか?」

澤「もともとは公務員志望だったけど、試験全落ちしまして。何しようかなって思った時に、人生一回だから好きなことしようと思って、プロレスの会社に入ったんですよ、事務職で。
それも結局1年で辞めてしまったんですが、そのあとトレーナーになりました、大学時代にアルバイトでもしていたので。
趣味だったトレーニングを仕事にする、っていうのは自分自身納得いかない部分もあったけど、プロレスも公務員もだめで、「トレーニングしかない!」と思って仕事として頑張ろうと思いました。」


才「そうだったのですね…!現在、SAWAKI GYMさんの客層はどのような感じでしょうか?年齢、性別など。」

澤「半分ぐらいは女性のお客様がシェイプアップ目的でいらっしゃいます。年齢層は30、40代。あとの半分はアスリートの方や小学生。」


才「小学生も通っているんですか?!」

澤「お父さん、お母さんが連れてきたり、医者や理学療法士から紹介されることもありまして。
アスリートだったらサッカー選手や力士、女子プロ野球選手、プロレスラー、審判の方など様々で、やはりアスリートをみる施設が限られてるからなのか、聞きつけて来てくださいます。」
記事画像10
才「本当に幅広い客層ですね!お客様の声はいかがですか?」

澤「うちでは、身体評価に基づく完全オーダーメイドのパーソナルトレーニングをご提供していますので、それによって『硬かった関節が柔らかくなった』とか『できなかった動作ができるようになった』などのお声を頂いています。単発や回数券のパーソナルトレーニングの他、ブライダルボディメイク、エレガンスダイエット、ストロングボディメイク、ゴルフボディメイクといった様々なプランを用意しているんですよ。」


才「ブライダルエステならぬブライダルボディメイク!いいですね★
トレーナーをやっていて良かったなあと思うことはありますか?」

澤「やはりお客様と目標を共有できて達成できることはそうですね。好きに食べたり飲んだりしていても、お客様と一緒にトレーニングしたりお手本見せたりするから体型が崩れないということもありますね。
常に健康が身近にあって、それに関する情報を近くの家族などにも伝えることができるというのも良いことだと思います。」


才「他のジムにはない SAWAKI GYM の良さは何だと思いますか?」

澤「『普通』をスペシャルに見せるということじゃないですかね。
トレーニングの方法は先人がだいたい考えてきてるから、僕が全く新しいトレーニングを開発するってことはないと思うんですよ。でも組み合わせ方や人に合わせて「今日疲れてる」って思ったら、顔色見ながらインターバルの長さをちょっとだけ長くしたり、心遣いを入れることで『普通』のことをスペシャルにしています。」


才「なるほどですね!素敵です★
では、最後に今後の目標や展望などを教えてくださいっ!」

澤「テーマは『微増』です。少しずつでいいから伸びていくことを目標に、浮き沈みのない会社、従業員が安定して仕事ができる環境をこれからも作っていきたい。そのためにもお客様に定期的に来てもらいたいと思うし、それができた暁には2号店3号店っていう願望はあります。
今このジムは体の動きにフォーカスしてますが、2号店はマシーン多めなジムにしたり、逆にマシーンを何も置かない店舗にしたりだとか、店舗ごとに色を変えて両極端なところをやってみたい。
あと、もっと先はステーキハウスを経営してみたいですね。もちろん飲食業は難しいと思いますが他の仕事にも興味はありますよ。」


才「澤木さん、ありがとうございました!」

澤「ありがとうございました!」

澤木さんへのインタビューを終えたということで、次は体験トレーニングを★
トレーニング前に澤木さんがご親切にお水をくださいました~♡

トレーニング前に澤木さんがご親切にお水をくださいました~♡

まずは個人個人の状態をチェック!!

ここからはトレーナーの永島一平さんにバトンタッチ!
まず最初は身体の可動域チェック★
れいたん、身体硬いのがバレてしまう…!

れいたん、身体硬いのがバレてしまう…!

普段左右均等に身体を使っていると思っていても、やはり左右差があるものです…!

普段左右均等に身体を使っていると思っていても、やはり左右差があるものです…!

弱点の可動域を広げるトレーニング

カラダの弱い分が判明っ!!まずは可動域を広げるための動きをいくつか一緒にやってくださいました♬
記事画像14
何気にバランスとるのが難しかったりするんだよー!

何気にバランスとるのが難しかったりするんだよー!

初めてやる動きも横で一緒にやってもらえるし、ペースも合わせてくれるから安心です★

初めてやる動きも横で一緒にやってもらえるし、ペースも合わせてくれるから安心です★

お次はViPR(バイパー)を使っていくつか動きを♬ *筒形の用具です

軽そうに見えて意外と重量あるんだよー!

軽そうに見えて意外と重量あるんだよー!

身体がもっていかれないようにっと…!フォームがなかなか難しい…!

身体がもっていかれないようにっと…!フォームがなかなか難しい…!

体幹を意識して左右にステップ…★

体幹を意識して左右にステップ…★

楽しく動けたなあ~♬

楽しく動けたなあ~♬

最後は、TRXを使って足を浮かせたままプッシュアップ!

最後は、TRXを使って足を浮かせたままプッシュアップ!

上がった時に身体を縮こまらせます★

上がった時に身体を縮こまらせます★

クールダウンはリラックスタイム♪

しっかりストレッチもして・・・

しっかりストレッチもして・・・

締めのプロテイン(^O^)

締めのプロテイン(^O^)

オレンジジュースで割ったの美味しい~♡

オレンジジュースで割ったの美味しい~♡

身体の可動域が広がる、体幹を意識して動くから軸がブレない…
続けていけばちゃんと身体の使い方がわかって、動きがよくなっていくだろうなあって感じました★
筋肉を大きくしたり、女性だったらボディラインを美しくしたりと、ボディメイクのためのトレーニングだけでなく、動きに焦点を置いたファンクショナルトレーニングも同時に行うことでまた違った変化が身体に訪れるはず♬
私もやっていきたいと思ったし、皆さんもぜひやってみてくださいね~!
澤木さん、永島さん、ありがとうございました! 最後は3人でマッスルポーズ(^O^)

澤木さん、永島さん、ありがとうございました! 最後は3人でマッスルポーズ(^O^)

本日お伺いしたSAWAKI GYMさんについてはこちら★

【SAWAKI GYM】
URL: sg-personal.com
SNS: Facebook,Twitter

【澤木一貴】
Blog: 澤木一貴オフィシャルブログ
SNS: Facebook

【永島一平】
Blog: 永島一平オフィシャルブログ
SNS: Facebook
  • れいたん(才木玲佳)

    【所属】
    Cheer♡1(チアワン)
    Krushガールズ
    筋肉アイドル
    WALK.

    【出演経歴】(TV,CM,ラジオ,雑誌,web,イベント,その他)
    出演経歴一覧


関連記事

六本木のパーソナルトレーニングジム「CLOVER」で「育マッチョ」植田さんにインタビュー!

六本木のパーソナルトレーニングジム「CLOVER」で「育マッチョ」植田さんにインタビュー!

ハイブリッド道場・HALEO表参道で國井裕平トレーナーにインタビュー!

ハイブリッド道場・HALEO表参道で國井裕平トレーナーにインタビュー!

完全個室のプライベートジム「Nai'a」へ行ってきた!

完全個室のプライベートジム「Nai'a」へ行ってきた!

パワーリフティング初体験!!

パワーリフティング初体験!!

初めまして才木玲佳ですっ!「GENスポーツアカデミー」さんへお邪魔してきました!

初めまして才木玲佳ですっ!「GENスポーツアカデミー」さんへお邪魔してきました!

ムキムキ過ぎる歯科医に筋肉アイドルが突撃!パトリア歯科医院・嶋田泰次郎先生インタビュー! by れいたん

ムキムキ過ぎる歯科医に筋肉アイドルが突撃!パトリア歯科医院・嶋田泰次郎先生インタビュー! by れいたん

トリガーポイント療法とは? 有馬康泰選手や鈴木雅選手も通う【モグケン鍼灸院】でパフォーマンスUP!

トリガーポイント療法とは? 有馬康泰選手や鈴木雅選手も通う【モグケン鍼灸院】でパフォーマンスUP!

マッチョ29所属のイケメンマッチョ 植田知成さんと高瀬レストレポ雅弘さんのセミナーに潜入!

マッチョ29所属のイケメンマッチョ 植田知成さんと高瀬レストレポ雅弘さんのセミナーに潜入!