材料3つで作れる!プロテイン・スフレパンケーキレシピ / 食育インストラクター国田真紀
掲載日:2015.06.05

今回のプロテイン・スフレパンケーキはスイーツにもなり、甘くないのでお食事パンケーキとしてもお召し上がり頂けます。
また、小麦粉、牛乳、生クリーム、バター、砂糖も使用せずに材料もたった3つだけ!卵の白身でメレンゲを作る事によってプロテインだけでもふわふわなパンケーキが焼き上がります。
プロテイン・スフレパンケーキの材料

たんぱく質 12.5g / 116kcal(1枚当たり)
<材料(2枚分)>
プロテインパウダー 20g
たまご 2個
豆乳 30cc
プロテインパウダー 20g
たまご 2個
豆乳 30cc
プロテイン・スフレパンケーキの作り方

(1)たまごを白身と黄身に分ける。

(2)白身でメレンゲを作る。
※メレンゲを作るのに、ハンドミキサーなら数秒で出来上がります。
(3)黄身にプロテインパウダーを入れて混ぜる。
※この時もったりとして、しっかり混ざりませんが、大丈夫です。次に豆乳を入れると綺麗に混ざります。(混ぜる時は、必ず木べらやゴムべらで混ぜて下さい。)

(4)豆乳を少しずつ入れなめらかにする。
※豆乳を一気に入れるとだまになりますので少しずつ入れるのがポイントです。
(5)メレンゲに(4)を入れてざっくり混ぜる。
※メレンゲを壊さないように気を付けて下さい。

(6)フライパンで弱火で2分焼く。
※テフロン加工のフライパンならノンオイルでも大丈夫ですが、ココナッツオイルで焼くと甘くて美味しいです。
(7)裏返して1分焼く。

できあがり!
お好みではちみつやメイプルシロップでお召し上がり下さい。アレンジとして、フルーツを添えたりクルミ、カシューナッツ、アーモンドなどのナッツやレーズンなどのドライフルーツを入れても美味しいです。
フィットネス&ボディメイク情報誌
[ PHYSIQUE MAGAZINE 004 ]
[ PHYSIQUE MAGAZINE 004 ]