フィジーク・オンライン
Weekly Monthly Shopping
  • 1

    セルフタンニングローション コンテストブラック
    JBBF推奨品 塗るだけでコンテスト肌!
  • 2

    PHYSIQUE MAGAZINE 006号
    櫻井 貴史、飯沼 誠司、魚原 大、益子 克彦、金子 賢、尾関 紀篤ほか
    フィジーク・マガジン
    PHYSIQUE MAGAZINE 006号
    金額: 1,222 (税込)
  • 3

    PHYSIQUE MAGAZINE 005号
    Aya'sFunctionalLife、最強万能サプリMRPとは、NPCJほか
    フィジーク・マガジン
    PHYSIQUE MAGAZINE 005号
    金額: 1,222 (税込)
  • 4

    PHYSIQUE MAGAZINE 004号
    Cross Aya、シンクロ日本代表コーチ 井村雅代、フィットネス男子ほか
    フィジーク・マガジン
    PHYSIQUE MAGAZINE 004号
    金額: 1,527 (税込)
  • 5

    PHYSIQUE MAGAZINE 003号
    武田真治、魚原大、南原竜樹、小野寺対談 森俊憲、有馬 康泰ほか
    フィジーク・マガジン
    PHYSIQUE MAGAZINE 003号
    金額: 1,527 (税込)
  • 6

    PHYSIQUE MAGAZINE 002号
    韓国の至宝 Jinwon Lee、有馬康泰 × 齋藤真人対談、長谷川浩久ほか
    フィジーク・マガジン
    PHYSIQUE MAGAZINE 002号
    金額: 1,527 (税込)
  • 7

    PHYSIQUE MAGAZINE 001号
    JBBF会長 玉利齊、 サンキンサチ、木村ミノル、有馬康泰、桑崎寛、角田信朗ほか
    フィジーク・マガジン
    PHYSIQUE MAGAZINE 001号
    金額: 1,527 (税込)
  • 8

    世界最大級のスポーツイベント!アーノルド スポーツ フェスティバル 2015
    アーノルド・スポーツフェスティバルは80カ国から18,000人のアスリートが参加し、50種のスポーツ競技が開かれる、全米最大のマルチスポーツイベントである。 アーノルドクラシックの起源は1970年にさかのぼる。コロンバスのスポーツプロモーター、ジム・ロリマーは若きオーストリアのボディビルダーであるアーノルド・シュワルツェネッガーを招いた。 シュワルツェネッガーはその時のコンテストで勝利を収め、賞金$1,000を獲得した。そしていつかロリマーと共にボディビルディングのプロモートをするためにコロン…
  • 9

    パーフェクト・スムージープロテイン1.6kg 各テイスト
    1食置き換えダイエット、忙しいビジネスマンにも最適!腸内環境にもこだわったMRP
  • 10

    HYPER PUMP 375g パイナップル味
    NO系サプリの決定版!究極のパンプアップで充実したトレーニングを。
    MPN
    HYPER PUMP 375g パイナップル味
    金額: 7,344 (税込)

酒粕ホワイトソースで作る、ヘルシーな鶏胸肉のパプリカグラタン

この記事をシェアする

0
掲載日:2015.06.05


ダイエット中でもホワイトソースのグラタン食べたいですよね!今回はバターや生クリームなどの乳製品は使用せずに脂質は含まないヘルシーな酒粕と豆乳でホワイトソースを作ります。

使用した酒粕には100種類以上の酵素が含まれており、これら酵素には消化器官の働きを助ける効果があります。腸内の余分な脂肪や残留する油を吸着して、そのまま便と一緒に出してくれる働きもあります。体内環境を整える中心的な役割を担っている腸の働きを助けてくれるのが酒粕の効能なのです。

又、血管の拡張が促されてされるアデノシンが多く含まれており、血行が良くなる。ストレスや肩凝り、冷え性などを改善する効果があると期待できます粕汁や甘酒だけじゃなく、こんな素晴らしいダイエット効果がある酒粕を調味料の一つとして活かして下さい。

たんぱく質 23g / 260kcal(1人分)

<材料 2人分>
鶏胸肉 200g
パプリカ 2個
セロリ 1本
玉ねぎ 1/2
ターメリック 大さじ1
粉チーズ 6g
生姜

ブラックペッパー

<酒粕ホワイトソース 2人分>
酒粕 20g
水 20cc
白味噌 10g
豆乳 100cc
ブラックペッパー


<下ごしらえ>
① 皮を取った鶏胸肉を小口切りにしてフードプロセッサーで挽き肉にする
② パプリカのヘタを切り落としてタネを取っておく
③ 玉ねぎとセロリをみじん切りにする
④ オーブンを200℃に温めておく
⑤ 酒粕ホワイトソースを作る

作り方



①テフロン加工のフライパンに油をひかずに、鶏胸肉の挽き肉に塩とブラックペッパーで下味つけて炒める
②①に火が通ってきたら、玉ねぎとセロリを炒めて生姜で味付けする


③①に火が通ってきたら、玉ねぎとセロリを炒めて生姜で味付けする
④パプリカに鶏胸肉②を詰めて粉チーズを振ってオーブン200℃で8分焼く



できあがり!

Point

今回使用した食卓に鮮やかな華を添える事が出来るとても色鮮やかな赤、黄色、オレンジなどのカラフルな彩りをした野菜のパプリカは唐辛子やピーマンとは品種が違います。 ピーマンは辛味の無いトウガラシですが、パプリカは肉厚で柔らかく甘味があるのが特徴で、生で食べても美味しいです。最近注目の栄養素「ビタミンP」がこのパプリカにはとても多く含まれています。

ビタミンPの働きは、
1)毛細血管を強化する
電子レンジで2〜3分加熱してキッチンペーパーで水分を取ると簡単に早く水切りが出来ます。

2)血圧上昇を抑える
味噌味や醤油味もいろいろありますが、水煮タイプは一番カロリーが低いです。ハンバーグの味付けは、この鯖缶の塩味のみで余分な調味料は使っていません。また、魚独特の臭みを消すのに、生姜を使用しております。お好みで量は加減して下さい。ガーリックを入れてもイタリアンっぽくなり美味しいですよ。

3)血中中性脂肪の分解

4)ビタミンCの安定化
ビタミンCは非常に壊れやすいビタミンですが、ビタミンPには不安定なビタミンCを安定させて、更にビタミンCの持つ多様な働きを強化します。
又、今回はターメリック、別名ウコンも使用しています。ウコンは二日酔い防止として親しまれていますが実は生姜の仲間です。胃の働きを活発にする薬として古くから使用されていました。

ウコンの主成分はクルクミンで、肝機能を高めアルコールを分解するのを助けるため、二日酔い防止によく使用されていますが実はダイエット効果が期待されております。クルクミンの働きによって脂肪細胞の分裂を抑制し、脂肪が増えるのを防ぎます。そのため太りにくい身体になっていきます。

タンパク質を沢山摂取するトレーニーには欠かせない秘密のスパイスです。サプリメントからだけでなく、上手に調味料としてお料理に活かして下さい。

  • 食育料理研究家・国田 真紀(くにだ・まき)
    相愛短期大学 家政学科 食物専攻 食生活文化コース 卒業
    資格: 食育インストラクター
    大阪食品衛生協会 食品衛生責任者
    JBBF 公認指導員2 級・JBBF 公認審査員3 級

  • 食育道場 〜五感で楽しむお料理教室〜
    ボディビル競技の選手でもある食育料理研究家・国田真紀が講師を務める料理教室
    自身の身体づくりやダイエットの経験をもとにした健康的で元気に活動できるレシピの提案

フィットネス&ボディメイク情報誌
[ PHYSIQUE MAGAZINE 005 ]

関連記事

柔らか鶏団子の簡単ヘルシー野菜包み蒸し/食育インストラクター国田真紀

柔らか鶏団子の簡単ヘルシー野菜包み蒸し/食育インストラクター国田真紀

パサつく鶏胸肉をとろんとろ〜んにする方法/食育インストラクター国田真紀

パサつく鶏胸肉をとろんとろ〜んにする方法/食育インストラクター国田真紀

ダイエット・減量中の強い味方!高たんぱく&グルテンフリーのプロテインフルーツケーキ/プロテインスイーツ® 山崎志保

ダイエット・減量中の強い味方!高たんぱく&グルテンフリーのプロテインフルーツケーキ/プロテインスイーツ® 山崎志保

忙しい朝にお手軽にもう一品!簡単×ヘルシー トマトの豆乳スープ/食育インストラクター国田真紀

忙しい朝にお手軽にもう一品!簡単×ヘルシー トマトの豆乳スープ/食育インストラクター国田真紀

缶詰で簡単に作れる!ヘルシーお魚ハンバーグ/食育インストラクター国田真紀

缶詰で簡単に作れる!ヘルシーお魚ハンバーグ/食育インストラクター国田真紀

簡単ヘルシー!プロテイン洋食メニュー(ハンバーガー&グラタン)

簡単ヘルシー!プロテイン洋食メニュー(ハンバーガー&グラタン)

高たんぱく&低カロリー!プロテイン・シリアルバー/プロテインスイーツ® 山崎志保

高たんぱく&低カロリー!プロテイン・シリアルバー/プロテインスイーツ® 山崎志保

夏野菜と鶏そぼろのヘルシー和風カレー/食育インストラクター国田真紀

夏野菜と鶏そぼろのヘルシー和風カレー/食育インストラクター国田真紀